August 31, 2024

スマホに満足できないバカ

スマホはあくまで電話・メールとWeb参照のための道具と割り切っており、それ以外の使い方することはあまりありません。
・音楽 →先日の日記の通り不具合多いiPhoneと決別。で、なんでカセットテープ?(゜∀。)
・写真 →そろそろ市場から姿を消す(かも知れない)一眼レフデジカメ
・決済 →いつもにこにこ現金払い
・読書 →紙の本
あぁ重い。
2024083101 

さらいついでに言えば本格的なWeb参照をしたい場合はiPadかMacBookも持参。
基本的に旅行はこのスタイルです。
重さと引き換えに得たメリットは「どれかが一つ欠けても何とかなる」ということでしょうか。
どうもスマホひとつに全てを任せるのというのは危険な気がしてならず…

August 10, 2024

怒りの林檎

Appleの商品が好きで、メインPCもmacだしスマホもiPhone。仕事ではiPadを使いまくっています。

だのに最近のiPhoneの「ミュージック」の謎仕様が…

いま、PCには22,000曲が入っているけれどなぜか全曲ダウンロードしてくれない!

何度も消去→再同期を繰り返しているのになんでだぁ!

で、「iPhone mac ミュージック 同期できない」で検索すると、ヒットするのはその手のソフトの広告ばかり。

騙されたと思ってひとつふたつインストールしてみたらこれらが見事に役に立たない。

なんでだよクソぉという理不尽にヤラれている気持ちなので機嫌が悪くなる。

こっちはちゃんとApple Musicにも加入しているのに…

2024081001

いま、まさにこんな↑気分です。(こんなに握力はない)

iPod以来のユーザーでしたが、こんな不安定な環境は我慢がならんので、専用機(Walkman)への乗り換えをほぼ決意しました。

April 29, 2024

それぞれの春へ

えー、本Blogを購読しておられる推定5名以下の方々、報告が遅くなりましたがご安心ください。

次女は無事、第一志望校に合格しました。

そいでもって関西に下宿。
2024042901_20240429172501

入学金・授業料、敷金・礼金、公共料金、家具家電購入費、おっと自転車も買わないと…猛烈な勢いでこちらのボディを削ってくれる必要経費。秋になったら長女の留学費用も捻出しなければいけないので親父には仕事をサボる暇すらありません(そもそもサボるな

んで冬がきたら関東脱出計画を温めている三女の受験。…いや、いいんだけどさ、なんでこれほどに関東地方に人気がないのだ??

今のところボケっとしていて何もビジョンがない小5の長男は何を考えているのやら。
とにかく小生は懸命に働いていくほかありません。ええ、自分のことはすっかり諦めているので、次世代への架け橋になれれば十分です。

February 04, 2024

受験というのにとんでもないタイミングで。

えー、長男→カミさん→三女の順番でコロナに感染しました。

このまま自宅で頑張ると小生はともかく、大学受験の渦中にある次女がえらいことになるので、採算度外視で近所のビジネスホテルへ泊まりに行きました。そして無事帰宅するまでなんと12泊。ホテルとしてはどういう客に見えたのでしょうか。
そして次女はひたすら勉強&勉強。基本的には教室を開放してくれた学習塾にいましたが、就寝前も休みません。そんな次女の傍らで堂々惰眠をむさぼるオヤジ。迷惑ですね。(さすがに禁酒はしていました)2024020401

まだ受験は続きますが、これだけ奮闘したのだからどうか合格してほしい。
ていうか、これで落とすような非情な大学はこちらから破門だ!!(どうやって?)








January 24, 2024

早速現像! …したら。

先日お披露目したNIKON FM2で早速撮影&現像!
…といっても3000円近い現像代を払って10日ほど待機しなければイケナイのです。
フィルム代もだいたい3000円なので合計6000円 …ってトイカメラ買えちゃう。

結果、屋内で撮った写真は全滅でした。暗すぎ&ボケすぎ。
それに引き換え屋外での写真は曇天でもハッキリ写っています。太陽って凄いね…

Fh000006 
近所の図書館

Fh000010
路地

Fh000026
三女が通う馬術教室のお馬さんたち(もう少し近づけば良かった)

屋外で風景を撮るのが良さそう、だということは分かったが、これまでの主な被写体は水槽の住人だったりする…
(マクロレンズで接写しまくっている)

どっか旅行にでも出ようかな。

January 05, 2024

改めて家族紹介。

長女が関西の下宿から一時帰宅した記念です。
みなそれなりに加齢して色々と変化もありました。

2024010501 

小生…説明不要?そうですね。

カミさん…大家族&変な旦那相手によく頑張ってくれています。

長女(大3)…来年度は海外留学に行くか?

次女(高3)…長女に続き、関西の大学を受験。

三女(中2)…進路希望は北海道で酪農!

長男(小4)…優秀なハンター。今年は何を連れてくる?

 

今年もよろしくお願いします。

December 24, 2023

いろいろな沼地

ペットを撮影しているうちにカメラに凝りだして、ついにフィルムカメラに手を出してしまいました。
いかんなー、写真は身近にもマニアが多くて、話が盛り上がるたびに散財してしまうかもしれん。
Img_3342_20231224140501
購入したのはNikon FM2。発売後御年45歳になろうかという「往年の名機」です。
これが美品かつリーゾナブルな状態で入手できたのは非常にラッキーかもしれません。
(今年の運を使い果たしたような気がしましたが、今年もあと1週間なのでヨシ!)


説明書とかは一切ついていなかったのでAmazonで古本を漁ったら出てきましたよ!
Img_3397 
奥付をみたら1979年初版。出版社「朝日ソノラマ」は今は存在しません。面白い版元だったのですがね。
そして、まだ社名が旧「日本光学」だったりします。
かなりカメラの基礎が分かっている人向けの内容で、小生にはかなり敷居が高そうだったのですが、歴史的意義が大きいので懸命に読むことにしました。

成果物(写真)はおいおいこちらにアップしようかと。

November 03, 2023

Palm! Palm!

2023110301   

またもや買ってしまったデジタルガジェット。その名はBoox Palma

OSはAndoroidだが、絶対Palmを意識して作ったに違いないネーミング!

そしてクールな白黒画面(電子ペーパー)!目に優しい!

しかもスマホと同等のスペックときているのでこれは買うしかないっっッ!

ただ、sonyのNetwork Walkmanでも感じたのだが、Bluetoothの電波が今いち弱くて、満員電車だと音飛びしまくる。

iPhoneだとこういうことはおこらない辺り、そういうところにカネを掛けているのかなぁと思ったりしている。

しかし電子ペーパー閲覧用(活字本に限る)としては最強に近いスペック・サイズなのでこれは当分飽きなさそう。

…初代Booxを買ったときにも似たようなことを言っていたような気がするが気にしない!

July 09, 2023

万年筆と未知の言語

去年から今年の春にかけて電子ペーパーが云々と個人的に騒いでいましたが、
ここに来ていきなりアナログな文房具にハマりました。

万年筆

世間はゲル状ボールペンだというのになにをレトロな…
と思いつつパイロットの初心者用「カクノ」を使ってみたらこれがなかなか気持ちいい。
硬質で鋭利なペン先が紙にカリカリと走る感触がなんとも。

ハマると突っ走るのが小生。
今度は吸入式を買ってみたら何か急に手放せなくなりました。

で、何を書いているのかというと…

Img_2874
何でしょうねこれは(笑)
答は南インドからスリランカにまたがって使われているタミル語の文字です。
向こうの映画が面白いので、看板くらい読めたらいいなという感覚でお習字してみることとしました。
ところが、最近元気なのはお隣のテルグ語… 文字も違うんですよ(´・ω・`)

ある程度使えるようになったらテルグ文字にも挑戦してみようかと思う今日このごろです。

ちなみに、近所のインド料理屋の大将は南インドの出身(日本語超上手)ですが、
「日本の夏は暑すぎるので、この頃は避暑も兼ねて帰省している」
と言っていました。そんなに日本は暑いのか…

November 04, 2022

久々の家族紹介、なんぞ。

早いもんでもう11月。あっという間に三女長男自分の誕生日が過ぎ去ってしまいました。

たぶん(というか絶対)カミさんの誕生日(11月末)のアップを忘れそうなのでこちらで久々の家族紹介を致します。

01_20221104011001

親父こと管理人。衝動的なアラフィフ。手段のためなら目的を選ばない倒錯者。

 

 02_20221104011001  

カミさん。やはりアラフィフ。非常に現実主義なので旦那とのバランスが取れているかも。

 

03_20221104011001

長女。関西の大学に進学。成人しているが、この前小学生と間違えられていた。

 

04_20221104011001

次女。熱血合唱部女子高校生。現実的なところはカミさんとよく似ている。が、時々凄まじく面白い発言をする。

05_20221104011001

三女。ハムスターとスッポン大好きで趣味は乗馬というどこにでもいそうな…もとい、いなさそうな中学生。

 

06_20221104011001

長男。クワガタとかが大好き。親父の変な趣味への理解がある貴重な同志。

 

こんな感じです。Blogをはじめたときは長女が2歳で3人家族だったのが随分増えたもんです。

«次女はSeventeen